- ビルのサブリース・改修なら百年建築
- 百年建築ビル実績【シャトレ恵比寿】
百年建築ビル実績
シャトレ恵比寿
耐震補強
事例
コンセプト
CONCEPT
テーマ
- 築50年のマンションを耐震補強により「百年建築」に変貌させる
- 住民、テナントへの負担軽減のため「住みながら」耐震工事を行う
- 安心して活動、生活ができる建物にする
- 築古ビルの賃料を維持する、または向上させる
改修後の様子

テナント様の声
ブレースも圧迫感がなく、建物のデザインに馴染んでいます。転居がなく工事が行われたので、負担が少なく助かりました。耐震補強基準もクリアーしたとのことで、今後も安心して営業ができます。
室内
改修事例
コンセプト
CONCEPT
テーマ
- 健康に優しく、環境に配慮した仕上材を使用する
- 解体時の壁・天井の原型を活かし、過度な化粧を行わない
- 快適性が大きく左右されるサニタリー・キッチン・空調といった設備は、現在のスタンダードなレベルに合わせる
改修後の賃料
(弊社で管理している1~2F店舗および
管理している7住戸の合計)

賃料 | 2014 | 2018 | 目標 |
---|---|---|---|
単価(円/坪) | 11,935円 | 13,946円 | 15,000円 |
賃料(円/年) | 21,556,656円 | 24,684,945円 | 28,462,140円 |
コメント
大規模改修前に比べて、賃料の平均坪単価を向上させることができました。
改修後の電気容量

項目 | 改修前 | 改修後 |
---|---|---|
照明 | 391W | 50W |
エアコン・換気扇 | 1,900W | 1,910W |
合計 | 2,291W | 1,960W |
コメント
照明・エアコン・換気扇などを新しいものに更新し、15%ほど電気容量を抑えることができた。
アクセス
- 所在地
- 東京都渋谷区恵比寿南1-20-4
- 交通
-
- JR山の手線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩5分
コメント
築48年のマンションで1F~2Fは店舗、3F以上は住居(14戸)となっている
旧耐震基準の建物のため、耐震工事が必要だった
所有者、テナント全員の同意が必要だった(2000年耐震検討を開始・2018年10月竣工)
補助金はもらえない建物
※渋谷区「分譲マンションの耐震化支援制度」において、区分所有物件については1/2以上の所有者の居住が必要(平成25年当時)であり、当マンションは条件にあてはまらなかった